PAGE TOP

ラストロとは?

ラストロはルイ・ヴィトンやシャネル、エルメスなどラグジュアリーブランドの中古品をユーザーに代わって商品を販売する委託サービスです。
個人ユーザーや小規模店舗などが独自でショップ展開を行うにはイニシャル・ランニングコスト、真贋、教育など高いハードルがありますが、無料のユーザー登録を行えば、商品購入はもちろん、国内外の有名モールなど強力な販売網を利用し簡単に販売を行う事ができます。

さらに、AACD(日本自主流通協会)会員である当社は不正商品排除への取り組みも行っており、委託者・購入者に安心して利用できるサービス作りを目指しています。

【名前の由来】

スペイン(マドリード)の古い市場の一つであり、起源は中世の時代にさかのぼる。

何でも売り物になるという蚤の市のエッセンスを維持しながら、マドリード最古の市場でもあり、同時に流行の物も買える近代的な市場として知られています。

沢山の売り手と掘り出し物を求める市民と観光客が入り混じった人の波がラストロに集まり、巨大で活気に満ちた多国籍的な雰囲気のマーケット「そんな活気あるグローバルなマーケットにしていきたい」という思いからrastro(ラストロ)と名前をつけました。

Future development今後の展開

ラストロはラグジュアリーブランドの委託販売にとどまらず、その他の様々な商品を委託販売できる仕組みづくりを行い、 まだまだユーザーの認知度の低い、委託販売というサービスを確立させ、「委託販売=ラストロ」と委託販売のパイオニアを目指します。
さらに、独自のマーケティングにより各デバイス、ソーシャルメディアなど時代に合った集客を行い、ECサイトや委託販売の枠を超えたコンテンツを構築し、国内にとどまらず、グローバルに情報を発信していきます。

サービス

Exhibit出品

ユーザーは無料の宅配セットを取り寄せ、商品をラストロへ送るだけで、鑑定から清掃、検品、撮影、価格設定、出品、商品管理を全てラストロのスタッフが請け負います。
着した商品は、鑑定・査定を行われ、提案された価格に了承すると出品作業が開始されます。
キャンセルをすることも可能です。

出品
出品

Sale販売

他社サービスの自社ECサイトやヤフオクでの委託販売とは異なり、個人ユーザーや小規模店舗では費用面、販売管理など出店が難しい、 複数の有名モール(楽天市場、ヤフーショッピング、Amazon、DENA、ヤフオク)やebayなどの海外にも出品されます。
お客様への対応に関しても、発送や受注処理、連絡、決済、クレームまで全て請け負い、取引が完了後、手数料を控除した金額がユーザーへ支払われます。

YAHOO 楽天 DeNA ヤフオク! ebay amazon

Utilizationご利用の流れ

1. お申し込み

ラストロホームページもしくはお電話にて宅配セットのお申し込みをいただくと、ご指定の場所に無料の宅配セットが届きます。

2. 商品の発送

お受け取りいただいた宅配セットに、委託販売を希望するお品物を詰めて当社にご返送いただきます。

3. 価格の提案

商品の状態を確認し、現在の販売相場を基に価格のご提案を行います。

4. 出 品

価格をご承諾いただくと、出品作業に移りお品物の販売が開始されます。

5. 販売後処理

お品物にご注文が入ると、受注処理後決済や発送を行います。

6. ご入金

お客様の元に商品が到着してから7日後に、ご入金の手続を行います。

Contact Us

〒224-003
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央11-1

tel:045-532-5610

fax:045-532-5611

> お問い合わせはこちら

Access

横浜市交通局 市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン

センター南駅から徒歩8分

> Google Maps